株式会社スイコウの採用ページ|町田市、横浜市、相模原市のリフォーム会社

  • 1日 / 1年の流れ
  • 社員、スタッフの方の声
  • 募集要項
応募する

株式会社スイコウの採用ページ|町田市、横浜市、相模原市のリフォーム会社

  • 1日 / 1年の流れ
  • 社員、スタッフの方の声
  • 募集要項

「手に職つけよう!」「駅近3分」「アットホームな社風」

MORE

「水(ライフライン)」「住まうこと」
に関わるお仕事をしています。
人が生きていくうえで
必要とされるお仕事です。

1日 / 1年の流れ

8:00 / 9:00

出社 / スケジュール確認、メール等チェック

9:00~ 

現場調査 / 見積作成 / 打合せ / 見積作成 / 発注業務 / 現場管理 / 現場作業

12:00~13:00

休憩

13:00~17:30 / 18:15

現場調査 / 見積作成 / 打合せ / 見積作成 / 発注業務 / 現場管理 / 現場作業 / 翌日の準備

その他

毎週1回 リフォーム部ミーティング / 毎月1回 水道部、リフォーム部 全社員会議

スイコウ祭り

年に一度、お客様をお招きして感謝祭りを開催しています。ご好評をいただき、年々ご来場者が増えています。各住宅設備メーカーさんも協力してくださいます。

社員旅行

不定期ですが、社員旅行を行っております。

社員、スタッフの方の声

リフォーム部 ボリさん
(入社3年目 40代)

ノルマはありませんが、会議時皆で年間の「目標」を設定します。 それに向かい余裕と責任を持って仕事をしています。 より良い仕事をするため、社内で互いに協力しあう社風です。

水道部 けんす
(入社4年目 20代)

全く違う職種から思い切って転職しました。現場では仕事を体得できるよう日々がんばっています。 少しづつ仕事に必要な資格も取得してきました。社内の雰囲気が明るく励まされることも多いです。

リフォームについて
人口減少と高齢化が急速に進むに伴い、住宅ストック(中古住宅)の件数は年々増えています。そこで弊社では、地域社会において、リフォームや建替えで、安全で質の高い住宅に更新し、毎日を気持ちよく過ごし、かつ良質な既存住宅が適正な資産として評価されることを目標にしております。
人とのふれあい
「リフォーム」のお客様は中高年の方がおのずと多くなります。インスペクション、プレゼン作り、採用する設備機器等においては、IT技術も取り入れつつ、弊社が最も大切にしているのは「人と人」のふれあい、つながり、信頼の構築です。
技術を身につける
人に必ず必要な「住まう」こと。そのなかでも「水廻り」に関わるお仕事のプロになるための技術を、働きながら身につけていくことができます。さらに、建築の知識を学んでいただけます。

募集要項

会社の特長 水道設備業として創立。現在では新築等の給排水衛生設備と共に、水まわりの専門 知識と独自の営業力を武器にリフォーム業も確立している。従業員の幸福・地域社会への貢献・会社の発展が経営方針。アットホームな会社です。1から指導しますので、安心して働けます。
事業内容 給排水衛生設備工事(付帯する一切の事業)、リフォ-ム工事業 管工事業、土木工事業
仕事の内容 ①戸建等(住宅メーカー様発注)の給排水設備工事における現場監理。現場毎の工程管理・施工指示や見積り・経費等の算出も行う。
②直請け(個人顧客)のリフォーム営業及び現場監理。エンドユーザー様のニーズに合うご提案をし、見積り・経費等の算出や工程管理・施工指示も行う。更なる売上げアップや新規開拓の戦略を立てる。
勤務地 東京都町田市成瀬が丘2-8-4
勤務時間 8時00分~17時30分
基本給 182,000円~
諸⼿当 皆勤手当 8,000円
住宅手当 10,000円
家族手当(家族構成により)
資格手当(資格取得支援:受験料は合格すれば会社負担)
休⽇・休暇 日・祝・他(週休2日制)
※当社カレンダーによる祝日のある週は土曜出勤年末年始休暇あり
備考 福利厚生として、温泉リゾートホテル契約を家族の恒例行事として活用している社員が多い。
年に数回、親睦会あり。(社員旅行・レクレーション等)自由参加
求人募集にエントリーする
Copyright 2021 株式会社スイコウの採用ページ|町田市、横浜市、相模原市のリフォーム会社